この記事では、bitFlyerからBitLendingへ送金する方法を解説します。
bitFlyerからBitLendingへ送金する方法
手順は以下の通りになります。
- BitLendingのマイページから「暗号を貸し出す」
- bitFlyerにアドレスを登録する
- 送金する
BitLendingのマイページから「暗号を貸し出す」

マイページから「暗号資産を貸し出す」をタップ。

貸し出す通貨と数量を入力し、「入力内容確認」、「この内容で申し込む」をタップ。


「貸出アドレス」をコピーします。また、「トラベルルール向けの情報」は後ほど入力します。
bitFlyerにアドレスを登録する
次にbitFlyerにアドレス登録します。

メニューの「入出金」から自分が送金したい通貨を選択。

そのあと「外部〇〇アドレス登録」をタップ。

メールが送られてくるので、メールに記載されているURLをタップ。
その後SMSに確認コードが送られてくるのでそれを入力して「次へ」をタップ。

ラベルは自分がわかるものであればなんでもOKです。アドレスには先ほどコピーしたBitLendingの貸出アドレスを入力し「次へ」をタップ。

アドレスの所有者等に関する情報を入力します。入力内容は「トラベルルール向けの情報」をもとに入力します。
- アドレスの所有者:お客様本人以外
- 受取人:法人
- 受取人の法人名:株式会社J-CAM
- 受取人の法人名(フリガナ):カブシキガイシャジェイカム
- 受取人の法人名(アルファベット表記):J-CAM Inc.
- 受取人との関係性:投資先
- 送付先:プライベートウォレット
- 送付先の国地域:日本
規約に同意し、「追加する」をタップすれば完了です。
送金する

最後に、送金します。
bitFlyerの「入出金」メニューから通貨を選択し、今登録したアドレスをタップします。

出金数量を入力し、内容を確認すれば全て完了です。
最後に
この記事では、bitFlyerからBitLendingへ送金する方法を紹介しました。
手順に沿ってやれば10分くらいでできるので参考にしてください。
コメント